大杉山大福寺観音堂  但馬西国 第二十六番札所


        

   1384年 但馬西国第二十六番所となる
          「 遥々と参る心もすぐなれや 大杉山の陰による身は 」
   1512年 大福寺焼失以後観音堂のみとなる
   宝暦元年(1751年)落雷のため焼失し、同4年(1754年)に再建された
   組頭  正垣忠兵衛・正垣九右衛門・栃尾与三兵衛
   中興十二世 山路寺住職 快彦上人
   御本尊は秘仏で三十三年毎に開帳が行われる
     明治27年・大正15年・昭和32年・平成2年(御本尊様盗難に遭う)・令和5年

   令和5年
      


 絵馬 写真をクリックしてくださ

       
奉納俳諧

  


数珠引き


   

    観世音菩薩祭 (8月9日)      大念球を引き回し、願い事・体の痛いところに当てる。